2012年5月29日火曜日

あなたのiPhone重くないですか?必須!メモリ解放アプリ

何番煎じって感じですが、やっぱり「MemReturn」は必須アプリですね。

2012 05 29 15 27 42

メモリ解放に必要なのはアプリを起動するだけ!

2012 05 29 15 26 40

これですでにメモリを開放してくれています(Wakeup cleanの項目がオンとなっていることで起動してすぐに開放しだす)

2012 05 29 15 27 17

そしてこのアプリが素敵なところは開放し終わると自分でアプリが落ちることです(Disable limitterの項目がオンの時のみ)

 

もうホームボタンを2回押してからアプリを消さなくてもいいんです!

 

それからiPhoneを軽くしたかったら、空き容量を多めに取るってことも重要です。

容量ギリギリで使っているとストレス溜まるほど遅くてかないません。最低でも3Gぐらいは空けときたいですね

それでも重いなって時は再起動も忘れずに

 

MemReturn App

カテゴリ: ユーティリティ

価格: ¥85

 

2012年5月28日月曜日

【浮遊大陸バトリクス】さいきょう の ぼうぐ を て に いれた!?

2012 05 27 18 05 02

だいぶストーリーを進めまして、
何度か詰まったところもあったけどなんとかやってます。

ガスバーンとか水属性なかったら無理ゲーだし

 

2012 05 27 15 44 11

そんなこんなで山賊と戦う事になりまして、数も多いしなんか一匹硬いのいるし...

武器のレベルはMAX、防具も守備力が一番高いのを持たせてるのに勝てない...

おかしらとかハート一個分のダメージを
与えてくるから溜まったもんじゃねーよ...

諦めかけたその時、心のシャアが叫ぶ!「当たらなければどうという事はない!!」

そうなんです、大事なのはスピードだったんです。

すぐに防具をパージ、武器も最低限
そんな装備で(ry

本当に3倍速ぐらいで動けます、ていうか以前の装備が重すぎ笑

山賊もノーダメ攻略です

2012 05 27 15 45 29

最初から防具なんて要らなかったんや!!

と言うわけで相手が強くてやってられねぇって人は防具無しで挑んでみてはいかがでしょう

 

2012年5月25日金曜日

ドット感が最高なお手軽RPG!浮遊大陸バトリクス!!

2012 05 24 23 56 55
こういうゲーム大好きです。
土地を開放してどんどん広げていくRPG
2012 05 25 00 04 27
まずはキャラクター作成ドット感がいいですねー
2012 05 25 00 04 55
はじめはお城と数マスしかありませんが、解放すればどんどん増えます。
2012 05 25 00 05 35
戦闘、カーソルを合わせて斬る!!
簡単です。
武器によってカーソルの範囲や攻撃力、スピードが違います。
 
敵モンスターも可愛い
2012 05 25 00 06 44
戦闘に勝つと大陸が降ってきます。
 
2012 05 25 00 28 34
このゲームにはレベルや能力値の設定はありません。
重要なのは武器の強さ。鍛冶屋で強化しないと先に進めません。
2012 05 25 00 28 44
Lv9が最高のようです。
 
まあ作業ゲームと言えなくもないですが、この面白さとお手軽感は素晴らしい!
 
簡単な攻略として、1番重要なのは「お金」です。
現実世界でも同じですね。泣
 
体力を全回復させるのにそこそこのお金が必要だし、武器の強化にも大量のお金がかかるので、常に赤字です。
土地を解放すると戦闘で得られる金額+ボーナスが得られますが、1度開放した土地からはボーナスは獲得できないので、どんどん新しい土地を開放していくのがおすすめ。
 
下手に沢山の武器を強化したりすると後々後悔します。まじで。
 
1日に1度ゲームを起動するとログインボーナスがもらえます。とても助かります。
2012 05 25 00 50 49
 
僕まかは放置、百鬼はがっつり、バトリクスはお手軽に、最近iPhoneでゲームをやる時間が増えました。
面白いゲームはいっぱいあるけど、このぐらいしか起動してないですね。
 
ぐんまはなんか飽きました(笑)
 
 
浮遊大陸バトリクス
無料ですのでみなさんも遊んでみてはいかがでしょうか。
このドット感が好きな人はハマりますよ〜
 

浮遊大陸バトリクス
価格: 無料
バージョン: 1.0

2012年5月23日水曜日

yamadaモバイルで機種変更時に会員ナンバーが分からなくても焦らなくてもいい方法

1329061792

みんな大好きヤマダ電機のYAMADAモバイル。携帯をポイントカード代わりにできるサービス。

便利ではあるのですが、困った事に機種変更やアプリを消してしまうとデータが消えてしまうのです。

5月にiPhoneの本体交換をした私。データが消えてしまいアカウントが分からなくなっちゃいました....

 

機種変更時に必要な情報は8桁のポイント会員番号、数字4桁のパスワード、登録した携帯電話番号

ポイント会員番号が分からなかった汗っ

しかし何とっ!ポイント会員番号を調べる方法がっ!

いつも通り前置きが長くなりましたが....

 

調べる方法っていうかレシートの真ん中に普通に書いてありました

レシートに書いてある数字は桁数が多いですが、下8桁を入力すればオーケー

もしくは普通に電話すれば教えてくれます。その際に必要なのは名前、電話番号、郵便番号です。4桁のパスワードも教えてくれますよー

ちなみに私はレシートが見当たらなかったので電話して教えてもらいました。

YAMADAモバイルをお使いでお困りの際は思い出していただけたらうれしいです。

2012年5月20日日曜日

新型iMacに負けるな!メモリ増強でパワーアップ!!

タイトル通り簡単っぽく行けばよかったんですけどね...

実は若干ミスをしまして...結果ちゃんと認識されたんでよしとしましょう。

 

新型のMacが近々発表されるとの噂ですが、古いMacでもまだまだ戦えるってところを見せてやりましょう!!

2012 05 19 21 41 58

まず、メモリを確認します。メニューバーのマークを押して、このMacについて→詳しい情報→メモリのアップグレードの手順から自分のMacのメモリ交換方法について調べます。

 

ちなみに私のiMacはMID2009モデルです。2010年の6月に買ったんですが、2~3ヶ月後に新しいの出ました(泣)しばらくは出ないって言った店員コノヤロー

今回はTranscendの4G × 2枚入。Amazonで¥3300くらいでした。

2012 05 19 21 45 35

BUFFALOの物と迷いましたが、安い方のTranscendのを選択。

2012 05 19 21 48 23

机にタオルを引き、Macをうつ伏せに置きます。プラスドライバーでネジを開けると上図のようになります。

2012 05 19 21 48 47

ベロを出します。メモリを取り外す場合はこのベロを引っ張ります。

2012 05 19 21 48 23

かちりと音がするまで差し込むと書いてますが、あまり感覚がありません。

とりあえず奥までぎゅっと差し込んで、ネジを閉めて起動!!

 

ビービー...いつもの鬱陶しいジャーンではなく、ビービー。戦慄のブザー音。

落ち着けまだ慌てる時間じゃない。新しくつけたメモリを外し起動。これは点く。

...そしてここで原因が判明。ホコリです。ホコリがメモリの差込口に溜まっていてピンのところにもホコリがっ

これを掃除機で吸い込もうとするけど奥まで届かない...

2012 05 19 22 19 10

今日のMVPの登場です。自転車の空気入れについてた、ビーチボールとかに使う赤いやつ!!

ガムテで掃除機のノズルにくっつけ、差込口を綺麗にしまして、ちゃんと起動しました汗

 スクリーンショット 2012 05 20 1 08 23

ちゃんと認識されています。よかった~

使い心地は抜群ですっ

今までアプリケーションを使っているとすぐに虹車が出て、フリーズしてたのがなくなりました!

これで後10年は戦える!!(笑)

拡張前と後のベンチマークとっとけばよかった...

3000円程度と少しの勇気でこの快適さが得られるなら安いでしょう!!旧型をお持ちの皆さんは試してみてはいかがでしょうか。

 

2012年5月18日金曜日

【ネタバレ注意】群馬の世界侵略その後....

なんと私の群馬が世界を征服しました。

もうなんだろうこの感じ。

 

うーん...ふぁんたすてぃっく!!

2012 05 17 14 24 58

ちなみにGUNMAは99,999Gで打ち止めみたいです。

 

次のアップデートに期待!!(笑)

2012年5月16日水曜日

【僕まか】私が極魔城を建てるまでに行った3つの方法

やっと極魔城が建ちました!!

いやー長かったー

 

極魔城に必要な文は20,000,000。これだけ貯めるには、ある程度のレベルと時間と少しの知識と運が必要です。

今回は私が実際に行った文の稼ぎ方についてご紹介します。

 

前提として南西の砦まで進んでいて、尚且つ余裕を持って奪還できることとします。

1.南西の砦で回す!

南西の砦はドーピング禁止で高レジストモンスターが出現する難易度の高いダンジョンです。そのかわり、護符白紙委任の羅針盤金塊などのアイテムが出やすいのでここで稼ぐと早くたまります。

 

2.羅針盤を使い、作戦の回数を稼ぐ!

精霊の羅針盤なら5つ、魔神の羅針盤なら2つ、白紙委任の羅針盤なら1つで効果が最大となります。

できるだけ効果が最大になるように持っていくようにしましょう。パーティーにもよりますが南西の砦で2時間程度侵略者の塔で3時間程度で奪還可能です。

 

3.錬金術師の鍵を持っていく!

錬金術師の鍵を使うことで宝箱の発見率を上げ、獲得したアイテムを売って利益にします。売るのは羅針盤、鍵、戦果以外のアイテムにし、護符も必要分以外は売ります。錬金術師の鍵はアイテム屋に売ってあるので買ってでも持っていったほうがいいでしょう。

持っていく数は3つ程度にしておきましょう。鍵を沢山買って送り出したのに、アイテムの引きが悪かった場合の損失は凹みます。

 

3つのポイントに気をつけて作戦を繰り返せば思ったよりも早く文がたまります。そして回しているうちに経験値増の戦果系のアイテムが溜まってくるはずです。戦果系のアイテムは侵略者の塔で使います。

侵略者の塔はボスラッシュダンジョンで今までのボスたちが待ち構えています。経験値の取得量は全ダンジョン中ダントツでパーティーのレベルアップも期待できます。

 

2012 05 16 22 31 28 20120516 231804 jpg

必要文が溜まった!!

IMG 0565

魔城はちょっと狭かったー

IMG 0570

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

 

てことで極魔城が建ちましたー

次の目標をたてなきゃね

 

 

 

 

 

2012年5月15日火曜日

気になる記事はReadabilityに全て集めて、Reederで読むと捗る


ReadabilityはInstapaperやPoket(旧Read it Later)などに代表される
あとで読むサービスのうちの一つです。

Instapaperは文章を読む事に特化、Poketは画像表示が得意など特徴があるのに対し、Readabilityはどっちつかずの性能だと思っていた私ですが、ここ2、3ヶ月くらいReadabilityに夢中!!

理由はReadabilityの機能がReederで使えるから!

「あとで読む」のアプリを使わなくてもいいので、アプリ数が1つ分少なくて済むのが嬉しい。


また、私が情報収集で使う主に使うTweetbot、Reeder、safari等のアプリに対応しています。
気になる情報をすべてまとめておけるので、どこにいったかわからなくなることもないです。



それからReederは毎日使うアプリなので、よくある「あとで読む」を「あとで読まない」なんてことがないのがポイント!これが1番重要かな。

ReadabilityはReeder愛好家のあなたにこそお勧めです。

群馬世界への挑戦!!

ぐんまのやぼう App
カテゴリ: ゲーム
価格: 無料


最近かなりはまっているぐんまのやぼう

すでに5回ぐらい日本列島は群馬県になってるのですがまだまだ飽きません!

今回のアップデートで群馬県が世界に挑戦!!

どんよりどよどよ
まだまだ世界征服にはGUNMAが足りません
どうなるのでしょうか
楽しみですね(笑)

2012年5月13日日曜日

はてなから移転!

はてなダイアリーから移転してきました!
一週間ぐらいでの移転ですね(笑)


間違って画像を消しちゃうというアクシデント。
はてなにちょっぴり不満があったので速攻移転。

心機一転がんばりますので皆さん見て下さいね。

【百鬼大戦絵巻】アイコンのボスが出てきた!かっけえ!!






最近こればっかりです(笑)
今日はボス戦の話を

ボス戦。魂が奮い立つ響きですね(笑)
これは今作が初のシステム

普段は敵の進行を10波食い止めれば勝ちだけど、4波まで通常の敵で5波目にボスが出てきます。ボスを倒したら勝ちです。

正直、慣れれば強くはないです。
ただし、イタチてめーはダメだ。

基本的に必要なユニットは騎馬兵だけです。




ただ、気をつけないといけないのはボスが少し遠いこと。

射程が短いユニットでも進軍すればいいだけなんだけれど、もったいないから私はあんまりしたくありません。

そこで弓兵の出番です。
遠いなら遠距離攻撃。単純です。




骸骨系や鬼系のボスは最前列の上から2列目、3列目にユニットを配置して、移動とレベルアップを駆使すれば大体勝てます。攻略もクソもあったもんじゃありません。



普段と攻め方が変わるのでいくつかのポイントを

1.補助系や瞬間発動系のカードは抜く!

2.ユニットは最前列に配置!

3.積極的に進軍!

4.弓!



1 ボスは全体攻撃を行なってきます。
体力の低いユニットはすぐに殺されてしまうので必要ありません。龍神などに代表される攻撃系の瞬間発動ユニットも発動までに時間がかかるので、ボスが動いた際に当たらないので不必要。

2、3、4、はボスに少しでも近づくようにということで大事です。

今回はかなり投げやりな投稿になりましたが、武者髑髏っていうカッコいいボスが出てきたので、書きたいって思っただけなのは秘密。




2012年5月12日土曜日

グンマーグンマーグンマー



f:id:CSyura:20120513010928p:image
久々の良クソゲーです。
某きのこ収穫ゲームのような感じ
f:id:CSyura:20120513012511p:image
群馬の名産品を収穫してポイントを稼ぎ、他県を買収?するゲーム。
f:id:CSyura:20120513011934j:image
名産品を収穫するときの音がいいです。

にほんはぐんまけんになりました!やったね!やったのか?(笑)
f:id:CSyura:20120513010930p:image

ミニゲームもあるよ!
ぐんまはんだん他2種類
f:id:CSyura:20120513012512j:image

なかなかハマります。
みなさんもいかがでしょうか。






ぐんまのやぼう App
カテゴリ: ゲーム
価格: 無料

2012年5月9日水曜日

【僕の魔界を救って!】見さらせ!しゅららぎ軍

放置系ゲームで1番盛り上がっている僕まか。

今回は一軍ユニットを晒してみようと思います。
各種1番能力が高いものを


デューク・ゴブリン・セイント


現環境最強の安定感。
味方がダメージを受けていない時(ドーピングアイテムで増えた分は無視)は必ず全体攻撃を行なうという仕様。
作って損なし!!



イモータル・ヴァンパイア

作りやすい上に能力値が高い。
魅了系があるので安定とは言わないが、複数組み込めば安心アンコールワット。


アンセスター・シルバードラゴン

ドラゴンの最終進化系アンセスター。
全体攻撃ユニットの為、素早さ第一という事でシルバーかブラックだが、ブラックだとイモータルさんと属性がかぶるのでシルバーを選択。
低レジストの敵に対し常時1000以上のダメージを与える銀竜の号哭の使用率もかなりいい感じ。

ラヴァーナ


言わずと知れた最強の魔神。
みんなの憧れ
回数攻撃の多さ、期待値はピカイチ

大王バアル


こいつはレベルが高くなると化けるぜ!
まじで。
私のは、まだまだですけど汗

どうでしょうか。最近はお金稼ぎメインで、あまり育成には手をかけてないのですが、ある程度どこに出しても恥ずかしくないぐらいには育ててるつもりです。

他の魔王の皆さんは一体どんな魔物を使ってるんでしょうか?
かなり興味があります。
魔王同士で情報を気軽にシェアできるといいですね。